ともえ鍼灸整骨院 トップページ > 治療について > 冷え性・自律神経治療
冷え性・自律神経治療
ラジオ波温熱で深部からおなかを中心に温めることで、体全体に血流が行き渡り新陳代謝が活発になることで改善されます。
体からの一生に1℃のお願い
「体内温度を1℃上げてください」
体温を1℃上げることの重要性
理想的な体温は、わきの下の体温で36.5度前後と言われています。これは体内温度が37.2度あるということになり、これが生命力が最も活発になる体温です。適正な体温が内臓などの活動を支える酵素の働きを活性化させ、細胞の新陳代謝を活発にしてくれます。逆にいえば、1℃体内温度が下がると様々な悪影響が発生します。
体内温度が1℃下がるとこんなにもあぶない!
• 血管収縮→血液循環力ダウン
体が冷えていると、血管が収縮して体に血液が行き届きません。
血液は体に必要な栄養、酸素、水や白血球などの免疫物質を運んでいるため、その流れが滞るを体に様々な悪影響を及ぼします。
• 基礎代謝12%ダウン
基礎代謝とは体を横にして、安静にした状態で人間が最低限生きていくために消費するエネルギーのこと。人間が消費するカロリーのうち約6~7割は基礎代謝。この基礎代謝が1割以上も落ちるということは団順にそれだけ太りやすくなるということになります。
• 免疫力30%ダウン
免疫力が下がると、さまざまなウイルスや殺菌による感染症にかかりやすくなります。また、抵抗力がさがって、かぜやインフルエンザが流行するとすぐにかかってしまったり、いったん引いてしまうと重症化してしまうことがあります。
体の冷えから起こる女性特有の疾患
血のめぐりが悪くなると、女性特有の生理痛などはもちろん、腰痛や肩こり、関節痛、アトピー、めまいに頭痛を引き起こします。また、ダイエットしても痩せにくかったり、肌にも影響が出てきます。女性の体が冷えやすい原因というのは、男性に比べて熱を作り出すため(基礎代謝)の筋肉が少なく、さらに女性は排卵や月経の周期があるので、男性よりもホルモンの分泌が複雑になっています。また、月経時には体の代謝機能が弱まっていることや、一時的に貧血になっているということも原因のひとつと言われています。
〒424-0663
静岡市清水区能島195-8
TEL.054-346-5711(FAX共通)
休院日/土曜日 午後、日曜、祝日
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 8:30〜12:00 | |||||||
午後 2:30〜7:00 | |||||||
午後 7:00〜8:00 |
△は予約制となります。
地域医療機関との連携による
“早期発見・早期治療”を目指します。
当院に通院されているお年寄りの方など、定期的な治療を通して身体の変化を発見し、骨折、脱臼など当院での適応範囲外の疾患の疑いがある場合、当院より信頼できる病院施設をご紹介いたします。また、診断後は当院にて引き続き治療を行なうことも可能です。
- 各種保険取り扱い
-
治療を自己負担が少なく受けることが可能できます。また交通事故のリハビリにも保険が適応できます。詳しくはお尋ね下さい。
- スタッフブログ新着記事
-
- 2024年11月19日 勧誘電話、迷惑FAX、迷惑電話は仕事の妨げとなりますので、ご遠慮下さい。
- 2024年09月02日 9月となりました。月初めの為、健康保険証の提示をお願い致します。
- 2024年08月06日 お盆期間中の営業について
- 2024年08月02日 院内でのマスク着用、手指消毒(感染症対策)にご協力をお願い致します!
- 2024年08月01日 8月となりました。月初めの為、健康保険証の提示をお願い致します。